「マイファミリー2」キャスト紹介&予約サイト

アフレコ上映とは

完成映画を無声化し、スクリーンに上映
キャストが舞台上で生アフレコする企画です!
マイク前での芝居がベースですが中央や最前まで来て映像とリンクした芝居も行います
撮影時の熱量や映像から飛びててきたような立体感を味わえる上映方式です
アフレコ上映会限定で本編では語られなかった物語もお楽しみいただけます!

チケットやデータ、ディスクのご予約はこちらから

予約サイト
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01ihz61gknb41.html

各回15分前オープン、上映時間80分予定 3500円自由席
来場チケットはネットで予約し当日受付で現金払いとなります

8月30日(土)12:40/15:30/18:10
8月31日(日)12:40/15:30/18:10
※日曜最終回のみ本編声入り&メイキング上映になります(字幕無)
キャストがステージ上でお客様と一緒に視聴します!

「マイファミリー2」脚本監督 藤本竜輔
あらすじ
謎解き好きな呑野家の長女真宵が通うカミヤ大学の美術部では角内ゆみが顧問の井原まりあをモデルにデッサンをしていた。その絵に特徴はなく、オリジナリティがなかった。
耳元で伝えられる事実。鉛筆を握るゆみの右手は震えていた…

アフレコ上映参加キャスト紹介

呑野酒男役 高坂和弘

ノミノサカオ 33
謎解き一家の長男 カミヤ商事の営業マン 
デリカシーはないが気にしい
思ったことを口にしてしまいよく家族に叱られる 
母である松世のお世話をしている
最近ある物を買って上機嫌

呑野松世役 江浦静樹

ノミノマツヨ 55 
酒男の母 和風な家に住む 真宵を溺愛する ナゾナゾが好き
YouTubeに投稿されている金好麗子のミステリーをこよなく愛する

呑野真宵役 上谷留佳

ノミノマヨイ 20
酒男の妹 大学3年生 
恋に恋する今風な女子 家では適当
親友のゆみの悩みを聞き意気消沈中
クマのコップがお気に入り

井上洋平役 大月健三

イノウエヨウヘイ 30
カミヤ商事の社員で呑野の後輩 世渡り上手でチャラい 運転可能
彩花と付き合っていることは会社では内緒にしている
今回は「間埋め」について語る

佐藤彩花役 一色瑠音

サトウアヤカ 26
カミヤ商事の社員で呑野の後輩 
優しくおとなしく流されやすい性格だったが前回の事件をきっかけに成長
自分の意思をしっかりと持つ女性になった。

角内ゆみ役 世玲/井原まりあ役 会田久美

カドウチユミ 20
真宵の親友で美術部の生徒
絵を描くことが好きで忠実に再現することが得意。
秋のコンクールを目指しているが…



イハラマリア 55
美術部の顧問
ゆみを押し上げコンクールで金賞を目指す
右目が隠れやすい前髪が特徴の女性

角内拓人役 新門岳大

カドウチタクト 19
美大に通う絵を描くのが好きなゆみの弟
姉の絵を見て自分も絵を描くのにハマる
独創的な絵が得意

田羽春子役 ごとう夕紀子

タバネハルコ 55
松世の主婦友 カミヤ商事の課長で呑野の上司 
いつも笑顔 リーダーシップを発揮してチームをまとめるのが得意

居酒康太役 塩見珀月

イサカコウタ 27
居酒屋で働く研修中の店員
ワンオペの最中呑野や彩花達が来てバタバタしている

会場アクセス

新宿アットシアター
最寄り駅/新宿三丁目駅C7出口又は新宿御苑前駅3番出口 各徒歩10分程
住所/東京都新宿区新宿5-4-1 新宿QフラットビルB1
画像付きアクセス↓
http://tokyocinemaunion.jp/2016/03/27/access/

【シアターでは表現を仕事に繋げていきたいクリエーター&プロデューサー仲間を募集しています!】
会場サイト↓
http://tokyocinemaunion.jp/about-at-theatre/

主宰 藤本竜輔

こうやって、企画を会場で開催できて嬉しく思います。
アフレコ上映。初めて聞く方も多いと思います。
当時の演技を再現した生のキャストのお芝居をお楽しみください。
なお、こちらのキャスト紹介サイトは次回開催時引き継いで使用致します。
なので月日が経ってから本リンクを開くとまた新たな出会いがあるかも。
今回も そしてその先も ご一緒に成長を見守ってください。
宜しくお願い致します。シリーズとして続けられるよう頑張るぞ〜

powered by crayon(クレヨン)